2020.06.17 府境ぎりぎりツーリング(茨城・高槻編) #1 磨崖仏
そんな梅雨の貴重な晴れの合間に、「府境ぎりぎりツーリング」の第二弾を決行。
今回は茨木市と高槻市を巡ります。
2020.06.08 府境ぎりぎりツーリング(能勢編) #4 (最終話) 素晴らしき里山
そこへ向かう途中にも素晴らしい里山がありました。
2020.06.08 府境ぎりぎりツーリング(能勢編) #3 一番好きな場所へ
2020.06.08 府境ぎりぎりツーリング(北摂編 改め 能勢編) #2 大阪最北部へ
大阪府の最北部の町、能勢町。今回は、その能勢町の中でも更に最北部、つまり大阪の最も北の端っこを巡ってきました。
2020.06.08 府境ぎりぎりツーリング(北摂編) #1 出発
でも県外移動はまだ制限されています。
一方、(動画撮影の時点で)梅雨入りまで秒読み。
今は良い天気。走りたい!
ということで「県境縛り」でちょこっと走ってきました。
2019.11.01~11.02 大台ケ原・那智滝ツーリング #12(最終話) 紀和町~帰阪
なんだかんだで結局温泉には入れず…苦笑
動画の最後に「ツーリング-プロフィール」(走行距離、燃費、ルート地図)を纏めました。
2019.11.01~11.02 大台ケ原・那智滝ツーリング #11 丸山千枚田
シーズンオフ(刈取り後)なので交通量が少なく、ゆっくり観光できました。
無計画な立ち寄り最高!
2019.11.01~11.02 大台ケ原・那智滝ツーリング #10 鉱山跡を探す
紀州鉱山は奈良時代頃から採掘がはじまり、昭和53年まで続いた巨大鉱山です。
堂々たる遺構が残っていました。